急遽現金が必要になった際に、様々な事情で借りる宛がない人でも利用できる可能性が高いツケ払い(後払い)現金化サービスは続々と新たなサービスが登場しています。
そこで、当記事ではモノマネーを利用した現金化方法について調べたので現金化の仕組み、サービス内容、利用方法等について紹介していきます。
口コミの情報はこちら
【今トレンドの資金調達】MonoMONEY(モノマネ)で空売りしてみた!結果は?
MonoMONEYの現金化の仕組みについて

まずはMonoMONEYがどの様な買取サービスなのか解説します。
MonoMONEYは手元にあるものを現金で買い取ってくれるいわば買取サービスです。他のサービスと違って特徴的なのが、写真を撮って送信するだけで現金が振り込まれるというフラッシュ買取を行っている点です。
これは、買い取ってもらったモノを後から送る、もしくは振り込まれた現金に手数料を上乗せして弁済するのどちらかで取引は完了するという仕組みになっています。
1.売りたいモノを写真を撮ってMonoMONEYに送る 2.現金が振り込まれる 3.写真に撮ったモノを送る or 手数料を加えて弁済する
上記3ステップの流れになっており、モノを送らない場合は給料ファクタリングにちかいサービスです。
口コミによると、入金されたお金に違約金として30%上乗せして弁済するとのことなので手数料が30%かかるファクタリングと思って良いでしょう。
MonoMONEYの運営会社情報
運営会社 | 株式会社bazzar |
代表者名 | 小野大樹 |
所在地 | 〒160-0002 東京都新宿区四谷坂町 12-22 |
営業時間 | 平日 9時~18時 土曜日 11時~17時 |
問い合わせ | TEL:03-6869-2299 MAIL: support@monomoney.co.jp |
公式サイト | http://bazzar-japan.com/ |
古物商の登録がないと5CHなどに書き込みがされていましたが、
警察に確認すると古物商の免許は交付されていました。
MonoMONEYのサービス提供内容
手数料 | 30% |
決済スピード | 最短即日 |
在籍確認 | あり |
初回利用限度額 | 1〜3万円 |
利用条件 | 20歳以上 |
必要書類 | ・顔写真付きの身分証明証(運転免許証、パスポート等) ・健康保険証 ・給料明細 |
エリア | 全国対応 |
公式サイト | https://monomoney.co.jp/ |
MonoMONEYのメリットを紹介
- 写真を撮って送るだけの簡単さ
- 土曜日も対応している
- 即日現金化可能
- アプリもリリースされている
MonoMONEYのデメリットを紹介
- 審査に落ちる可能性あり
- 在籍確認が場合によっては必要の可能性(不必要な場合も多数ある模様)
MonoMONEYのサービス申込み方法

それでは実際にMonoMONEYのサービス申し込み方法とご利用の流れを説明していきます。公式サイト(https://monomoney.co.jp/)にアクセスします。
サイト右上にある「新規登録」をタップすると申し込みフォームが表示されます。

この申し込みフォームに必要な情報を入力し、送信をします。申し込みにあたって以下のお客様情報が必須となります。
氏名、生年月日、郵便番号、住所、携帯番号、メールアドレス
上記は全て必須項目です。不明点が無いようにしておきましょう。
送信後、MonoMONEYから折り返しの連絡が来て、その他の情報、必要書類の提出を求められるのでそちらを提出すると審査が始まります。
MonoMONEYご利用の際の必要書類は以下の3点です。
・顔写真付きの身分証明証
・健康保険証
・給料明細
在籍確認は必須の様ですので頭に入れておきましょう。無事審査に通過すると、モノマネーから買取金額が提示されるので金額に同意、現金で支払う場合のお金が確認できたら契約します。
後はMonoMONEYから指定口座に買取金額のお金が振り込まれますので、商品を7日以内に送るもしくは契約日を含めた30日以内の入金日に入金金額に30%上乗せしてMonoMONEYに振込をすれば契約満了です。
(注:「30日以内の入金日」とは、MonoMONEYに買取してもらった日から収入がある日となります。給料日以外にメルカリやヤフオクなどの売り上げによる収入があった場合その日が対象日となります。)
まとめ

MonoMONEYはフラッシュ買取という写真を送るだけで現金が振り込まれるという新しいサービスを展開しています。
またこのフラッシュ買取を利用して、5CHの口コミによるとヤフーオークションやメルカリの画像を使って実際には自分の手元にない商品を持っているかのように申告して、お金に変えている方達もいるようです。
その場合、実際に持っていないことがバレてしまうと永久的にフラッシュ買取が利用できなくなるように対応措置がされているようです。
手数料も比較的安い部類ですので、モノを売りたい方や現金化したいと考えている方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
後払い(つけ払い)の口コミを見る前に注意事項
このページは、後払い(ツケ払い)現金化情報スレに書き込まれた情報などをまとめています。記載されている内容について、当方では一切の責任を負いません。あくまでも参考程度にご覧ください。ご利用は計画的に。
参考文献:https://egg.5ch.net/debt/#2
:https://mumbai-central.com/deferred-pay/
最後に・・・
後払い、ツケ払いは「借金」です。
「ツケ払い」で滞納に陥る方々が近年増加傾向にあります。
いつ、ファクタリングのように違法なヤミ金融になるかわかりません。
そうなる前に司法書士や弁護士に相談しましょう。

お問い合わせ
当サイトへのご意見・ご要望はlineよりお問い合わせ下さい。
広告掲載なども随時受け付けております。

※サービスへのお申込み・ご利用方法に関するご質問は各ファクタリング会社へご相談をお願い致します。