何かと急に資金が必要になった時、業者とのやり取りや問い合わせがラインだと気が楽ですよね?
最近ではラインで契約が完了できるような業者も増えて便利で気軽になりました。ですが電話などで直接やり取りしない分、契約や実際に資金が入るまでのスピード感は気になるところです。
返事を待っていたら資金繰りが間に合わないなんてことがあればこういった業者を利用する意味が無いですよね。
そこで今回はラインだけで完結でき、返事が早くスムーズに取引できるかどうか実際に問い合わせをしながら調べてみました。
実際問題急に資金繰りが必要になったりした時、返事が遅かったりしては論外ですよね?
皆さんの役に立つ情報をお届けするため、いざというとき本当に使えるかどうかしっかり評価していきますのでよろしくお願いします。
今ラインで問い合わせができる業者の一覧
プラスワン(メール後) https://plus-one-1.jp/
モノマネー https://monomoney.co.jp/
ミニオン https://fx-mn.com/
HONEY https://lord.style/
ライフサポート https://lifesupport-service.jp/
ライオンpay https://lion-pay.net/
GIFLEA https://giflea.com/
Pocketチャージ!! https://p-charge.com/
インフォクリエイト https://info-create.com/
paying https://paying.co.jp/
エンハウス https://www.enhouse.info/
サラペイオンライン https://salarylight.work/
RAKUAN https://rakuanansin.net/
フォレスト https://forest-info.com/
たぬきチケット http://www.tanuki-ticket.info/
ジャパン後払い センター https://info-center.tokyo/
マリー https://marry-okaimono.com/
ギフトマン http://www.gift-man.biz/
ペイター https://pay-ter.com/
UrooEasy(メール後) https://urooeasy.work/
チャレワン(メール後) https://challeone.com/
注)最後の3社はホムペ問い合わせフォームにてメール送信後、返信メールにラインの友達追加のQRコードがついてきました。
今これだけの業者がラインでの問い合わせに対応しています。結構多いですよね。
ここからそれぞれの業者へアプローチしていきます。
今回は各業者のレスポンスや対応についてのみ見ていきますので詳しい業者ごとの解説はまた別の記事でしたいと思います。
まずはしっかりと反応があり、返事も早かった業者から紹介します。
対応スピード〇 質問にしっかり答えてくれる!
モノマネー https://monomoney.co.jp/
ミニオン https://fx-mn.com/
HONEY https://lord.style/
ライフサポート https://lifesupport-service.jp/
ライオンpay https://lion-pay.net/
GIFLEA https://giflea.com/
Pocketチャージ!! https://p-charge.com/
インフォクリエイト https://info-create.com/
paying https://paying.co.jp/
UrooEasy(メール後) https://urooeasy.work/
チャレワン(メール後) https://challeone.com/
実際に調査した時期が年末だったため年始の営業時間についてなどの質問をしてみました。
上記の業者はライン後15分もしないうちに返事が確認でき、契約についての質問でなくても丁寧に答えてくれました。
中には若干返信が遅かった業者もありましたがこちらの業者であれば何か不安な点や気になったことを質問してから利用したり
初めて利用される方でも安心して利用できると思います。
次に返信はあったものの詳しい問い合わせができなかった業者です。
エンハウス https://www.enhouse.info/
サラペイオンライン https://salarylight.work/
RAKUAN https://rakuanansin.net/
フォレスト https://forest-info.com/
たぬきチケット http://www.tanuki-ticket.info/
上記の業者は契約について情報を送るような指示のラインが来て、こちらからの質問に対しての返事が申込みに必要な情報を入力してくださいとだけでした。
詳しい質問をさせてくれませんでしたので初めて利用される方にはちょっと不安がありますね。
返信自体はすぐに来たのでただ利用するだけであればスムーズに利用できるとは思いますが。
最後に返事が全くなかった業者です。
プラスワン(メール後) https://plus-one-1.jp/
ジャパン後払い センター https://info-center.tokyo/
マリー https://marry-okaimono.com/
ギフトマン http://www.gift-man.biz/
ペイター https://pay-ter.com/
こちらの業者については返事が全くなくコンタクトそのものが取れなかった業者です。
中には既読無視の状態であったり、そもそも既読すらつかなかったりともはや営業しているかどうかも不明です。
もし急な資金繰りで利用したいのであれば避けたほうがいいかもしれません。
気軽に利用や質問ができるのが魅力のラインでの利用ですが、
電話などしない分、業者がどれだけ早く対応してくれるかで急場をしのげるかが決まってきます。
いかがでしたでしょうか?今回はラインでやり取りができる業者がスムーズに使えるのかどうか調べてみました。
少しでも皆さんの資金繰りの役に立てれれば幸いです。
これからもこういった実際にアプローチして体験した情報などを発信していきますのでよろしくお願いします。