最近、楽天とも提携したMonoMONEYのアプリが非常に使いやすいのでご紹介したいと思います。
東京公安委員会に掲載されていなかったので、電話で確認したところHPの登録もされているそうで、公安委員会のHPに掲載されていない理由は公安員会のシステム変更や更新頻度の少なさに原因があると東京都公安員会の方から伝えれらました。
なので、安心して利用できます。
そのMonoMONEYのアプリなのですが、商品の登録から振込までかなりスムーズにできるのでご紹介させていただきます。
STEP1 アプリをダウンロード
STEP2 売りたい商品を登録

査定額UPのポイント!
・商品名をしっかりと書く
メーカーや型番などを記載していると査定もスムーズに行われるようです。
・商品の状態を細かく
購入時期はいつ頃なのか
使用回数はどのくらいなのか
・写真は綺麗に
いろいろな方向から写真を撮るといいみたいです。
・大量に処分したいときは
服や本などで大量に処分したいときは一括で写真を撮って登録するのがよいみたいです。
一括で登録することにより、査定額が3~5%アップするみたいですね。
STEP3 個人情報の入力
商品の登録が完了すれば、次に個人情報を入力
その際、身分証も同時に提出すれば、かなりスムーズに入金まで行われるようです。
STEP4 査定額の連絡を待つ
すべての入力が完了したらあとは連絡を待つだけ。
郵送買取の場合
郵送買取なら見積額がきて、納得ができたら商品を送付。
納得できなければ、商品を送らずにそのままキャンセルすればいいみたいです。
商品がMonoMONEYに届いたら、査定された金額がアプリ内に通知されます。
通知の金額に問題なければ、振込先の銀行を登録し、身分証も登録しましょう。
なにも不備がなければ、1~2日で指定した銀行に振込されます。
フラッシュ買取の場合
フラッシュ買取の場合は、アプリで写真を登録後30分以内に連絡が来ます。
電話にて商品の状態などを詳しく聞かれるので、答えましょう。
査定額で問題なければ、規約やキャンセルの説明を受け、契約書にサインを行います。
契約書のサインに問題なければ、当日中に振込がされます。
MonoMONEYに関する記事はこちら

コメント