いよいよゲーム開始と言いたいところですがカジノには多くのゲームがあり、何をやっていいかわからないと思います。
そこでおすすめなのがドラゴンタイガーというゲームです。
ドラゴンタイガーはドラゴン側タイガー側へ一枚ずつカードを配りどちら側の数字が大きいかを当てるという非常にわかりやすいゲームです。
ディーラーの顔色伺ったりほかのプレイヤーと勝負するわけではないので非常に初めてでもとっつきやすいゲームだと思います。
何よりカードを2枚しか使わないので回転が速く次々と賭けていくことができるのもポイント高いです。
ドラゴンかタイガーは当たれば賭けた分が2倍になり帰ってきます。つまり倍々にしていくゲームです。
具体的な確立やルールについて説明すると非常に長くなってしまうので今回は割愛させていただきますが、気になる方は調べてみてもいいかもしれません。
ではこのゲームでどう立ち回っていくかですが、一番大事なことは大きく一発を狙うのではなくコツコツと勝ちを積み重ねていくということです。
具体的な方法ですが、確率を見るとか履歴から考えてとかそんなことは一切しません。
このゲームの場合ドラゴンとタイガーのどちらにベットしているプレイヤーが多いのか画面に表示されています。
ベット受付時間ギリギリまで待ちより多くのプレイヤーが賭けている方へ賭けていく。それだけです。
実際に見てみましょう。
この場合ベットに参加しているプレイヤーの86%がドラゴンに賭けていることになります。ですので上記に従い多くのプレイヤーが賭けているドラゴン側にベットします。
さあどうなるか。
無事ドラゴンが勝ちました。賭け分が2倍になります。
これを繰り返します。
たまたまではないのかと思うかもしれませんがこうなる傾向があるんです。
嘘だと思う方は見るだけも可能なので実際に賭けたつもりで見てみてください。
言ってることがわかると思います。
ポイントは作業と思うことです。
ギャンブルと思ってしまうと熱くなってしまったり勝負とか始めてしまいますからね。
カジノはそもそもカジノ側が勝つようにできています。
それを理解して大きく勝とうとせずに、ただ作業として淡々と繰り返しましょう。
そして予想が外れてしまった場合ですが、次のベットで前に賭けた分の倍賭けます。
外れた時はこれを繰り返すことで負けを取り返すことができます。
おすすめは〇連続負けまで繰り返し外れたら損切するというルールを自分で設けることです。
例として4連続での最大の損失の場合 1000→2000→4000→8000 となり合計で15000円負けとなり次からまた1000円でやり直します。
ベースの掛金や何連続まで追うかの判断は皆さんの資金によりますが、どちらにしろ言えることはギャンブルせずに作業だと思ってコツコツやることです。
いかがでしたでしょうか?簡単にできる金策として始めてみるのも悪くないと思います。
コツコツ増やして借金返済に役立てましょう!